menu
@llattehome
Instagramで家づくりや暮らしに役立つ情報を発信中|フォロワー3万人
◇お金をかけすぎないちょうどいい家づくり
◇家づくり初心者の施主力を高めたい
自身の家づくりを通して素人から住宅マニアになった筆者が、これから家づくりをする人に知ってほしい情報を発信。
このブログのWordPressテーマ
ブロックエディターに完全対応|充実したSWELL専用ブロック|細かなカスタマイズが可能|豊富な独自ウィジェット|便利機能やサポートも充実
家づくりを始めたらまずはここから>> click

【失敗しない】工務店選びで押さえるべき5つのポイントについて解説

この記事はこんな方にオススメ
  • 工務店の特徴について知りたい
  • 自分に合う工務店の選び方を知りたい
  • 工務店の情報収集にオススメの方法が知りたい

工務店の特徴は?
ハウスメーカーとは違うの?

工務店選びは何を比較したらいいの?

家づくりを始めると、たくさんの工務店の中からどこを選べばいいのか悩んでしまいますよね。

工務店は大手ハウスメーカーと違い、CMや広告などであまり見かけることがありません。

そのため、どんな特徴があるのか実績や信頼はあるのかといった不安もありますよね。

この記事では、

  • 工務店を選ぶ際に押さえるべきポイント
  • 工務店のメリット・デメリット
  • 工務店の情報収集にオススメの方法

について解説をしていきます。

この記事を読むと、失敗しない工務店の選び方について詳しく知ることができます。

あなたの家づくりに合った工務店を選ぶことで、後悔のない家づくりにすることができます。

工務店選び5つのチェックポイント
  1. 地元の評判
  2. 工務店の施工実績
  3. 実際に建てられた住宅を見てみる
  4. 会社の雰囲気や担当者の人柄
  5. 保証内容を確認する
工務店の情報収集におすすめの方法3選
  1. 地元の住宅情報誌
  2. インターネット・SNS
  3. モデルハウスを見にいく

結論として、工務店選びで重視するポイントは以下の3点

  • 実績
  • 評判
  • 技術力

ぜひあなたに合った工務店を見つけて、後悔のない家づくりにしましょう。

あなたにピッタリな住宅会社が見つかる!!

家づくりを始めて、建てたい家のイメージが決まったら、いざ住宅会社選び。

ですが、選んだ住宅会社によってはイメージ通りの住宅が建てられない場合があります

せっかくのマイホーム、できることなら要望を叶えてくれる住宅会社にお願いしたいですよね。

ライフルホームズ住まいの窓口では、家づくりの要望をお伺いして、あなたと相性のいい住宅会社を中立な立場で紹介してくれます。

さらに、初心者ならみんな不安になる、家づくりの「進め方」や「お金の話」もすべて無料でサポートしてくれます。

▼住まいの窓口はこんな人にオススメ▼

  • 要望に合ったハウスメーカーや工務店を探したい
  • 提案力のある営業マンに担当してほしい
  • 家づくりは分からないことだらけで不安
  • 効率よく家づくりを進めたい

家づくりは分からないことだらけ。
プロに相談して効率よく家づくりを進めよう。

\\【簡単3分】相談予約はこちら//

・すべてのサービスが無料

・中立な立場でアドバイス

スポンサーリンク
目次

工務店とは地域に密着した建築会社

イメージ画像

一般的に、工務店はせまい営業網で、地域に密着した運営をしています

従業員の数は、数十人から数百人と、会社の規模はさまざまです。

大半は小規模経営の工務店で、地元住民に親身になって細かな対応をしてくれます。

自由設計が基本

工務店は基本的に自由設計の会社がほとんどです。

希望の条件や間取りのこだわりなど、お客様の要望にあわせた家づくりをしてくれます。

ただし、工務店によって得意とするデザインのテイストなどがあります。
工務店を選ぶ際には、建てたい家のデザインとマッチしているか、工務店の施工事例を確認するようにしましょう。

スポンサーリンク

工務店選び5つのチェックポイント

イメージ画像

どの工務店に依頼するかで、理想の住まいを建てられるかに大きく影響します。

ここからは、「工務店を選ぶ際にチェックするべき5つのポイント」について詳しく解説をしていきます。

①地元の評判

よい工務店は地域住民からの評判もいいです。

長年地域と密接に関わり、住民からの評判もよい工務店なら信頼できそうですよね。

②工務店の施工実績

カタログやホームページなどで、施工実績を確認しましょう。

一般住宅や商業施設など、さまざまな施工を請け負っている会社ほど、

施工技術も高く、保証も充実していることが多いです。

③実際に建てられた住宅を見てみる

実際に工務店が建設した住宅を見ることで、デザイン性や施工品質を確認することができます。

また、近所に建築中の住宅があれば、現場を確認するのもオススメです。

  • 現場の作業の様子
  • 資材などの扱いは丁寧か
  • ゴミが散乱していないか

といった、工務店の家づくりへの姿勢も確認できます。

④会社の雰囲気や担当者の人柄

気になる工務店には、直接訪問してみることも大切です。

会社の雰囲気や、スタッフの対応のよさなどを知ることができます。

評判のよい会社ほど、丁寧な対応をしてくれる工務店が多いです。

⑤保証内容を確認する

新築住宅では保証の内容も重要なポイントです。

とくに長期保証の年数は確認をしておくとよいでしょう。

「工務店の規模が小さく将来性が不安」といった場合には、

「住宅完成保証制度」に登録している工務店かどうかを確認することもオススメです。

住宅完成保証制度とは

万が一、工事の途中で工務店が倒産してしまった場合に、代替え業者が家づくりを引き継いでくれる制度です。

工務店のメリット・デメリット

イメージ画像

工務店は自由設計で家づくりができる反面、技術力にバラつきがあるなどメリット・デメリットもあります。

ここからは工務店で家を建てる場合のメリット・デメリットについてご紹介していきます。

工務店のメリット

顧客のニーズに対する理解がある

工務店は、一般的に地元に根ざした企業運営をしています。

そのため、地域住民一人ひとりとの関係を重視した対応をしてくれます。

一貫した施工体制

工務店では設計から施工、アフターフォローまで一貫して自社でおこなう会社がほとんどです。

そのため、要望の伝達ミスも起きづらく、建築過程全体の品質が一定なことも安心できるポイントです。

地域の環境にあわせた家づくりができる

地元の工務店は、その地域の気候や地形をよく理解しています。

地域にあわせた安心、安全な家づくりを提案してくれます。

設計の自由度が高い

工務店は基本的に、お客様の要望にあわせた自由設計の家づくりをおこなっています。

ただし、会社によっては要望に答えられないケースもありますので、事前に確認しましょう。

比較的建築コストが安い

工務店では大規模な広告宣伝をおこなっていない会社が多いです。

そのため、大手ハウスメーカーで家を建てるよりも建築コストが安い傾向にあります。

工務店のデメリット

工期が長い

ハウスメーカーと比較すると、工務店は工期が長くなる傾向にあります。

とくに完全自由設計の場合には工期が長くなります。

ハウスメーカーでは、工場で材料を一括で仕上げます。

建築の工程もシステム化することで、短い工期で住宅を完成させることができます。

施工技術にばらつきがある

工務店によって、建築スタイルや経験の豊富さに違いがあります。

そのため、家づくりへの意識の高さや技術力にばらつきがあります。

材料費の価格変動でコストが上がる場合がある

とくに小規模な工務店では、建築する建物にあわせて材料を調達します。

そのため、材料費が高騰した場合には仕入れコストが上がります。

仕入れ値があがることで、建築費用の値上げにも影響する場合があります。

大手に比べて信頼性が低い

小規模な工務店は、大手ハウスメーカーと比較して経営状況が不安定な場合があります。

地元での実績や、経営状況についてもよく調べておくとよいでしょう。

保証内容が不安

工務店によっては、アフターフォローが不十分な場合があります。

契約前に、長期保証の年数や、定期検査の実地状況などを確認しておきましょう。

工務店の情報収集におすすめの方法3選

イメージ画像

①地元の住宅情報誌

書店やコンビニでは、地元の工務店を紹介する住宅情報誌を取り扱っていることも多いです。

  • 工務店の紹介や特徴
  • 施工事例
  • 坪単価別
  • 予算別
  • 間取りや家族構成

など、目的や予算にあわせて工務店を探すことができます。

工務店の情報だけでなく、

ライフプランにあわせた資金計画や、家づくりの基礎知識といった情報も掲載されています。

工務店を探しながら、家づくりの知識も得られます。

②インターネット・SNS

インターネットを活用することで、広く詳細な情報を得ることができます。

公式のホームページをもつ工務店であれば、次のような情報を知ることができます。

  • 家づくりへのおもい
  • 会社の規模
  • サービス概要
  • 施工事例

インターネットでは、口コミやレビューについて調べるのもオススメです。

SNSを活用した情報収集も、とくにオススメです。

工務店によっては公式にSNS発信をしている会社もあります。

施工事例や進行中の建設現場の様子をアップするなど、会社の雰囲気や技術力についても知ることができます。

また、SNSではその工務店で家を建てた方や、現在進行中の方などがリアルな情報を載せていることが多いです。

③モデルハウスを見にいく

住宅展示場にモデルハウスを見学にいくことで、次のようなメリットがあります。

  • 工務店の自社のサービスについて詳しく知ることができる
  • 直接スタッフに質問できる
  • 家づくりの具体的なイメージを持つことができる
  • 品質や施工技術を体感できる

ただし、モデルハウスによっては一般的な住宅よりも設備が豪華につくられている場合もあります。

見学する際には、設備や内装のグレードは標準かオプションかといった確認もしましょう。

まとめ:工務店選びは評判と技術力を重視しよう

イメージ画像

この記事では、失敗しない工務店の選び方について詳しく解説をしてきました。

工務店選びで押さえたい5つのチェックポイントは次のとおり。

  1. 地元の評判
  2. 工務店の施工実績
  3. 実際に建てられた住宅を見てみる
  4. 会社の雰囲気や担当者の人柄
  5. 保証内容を確認する

工務店によって得意とするデザインや技術力には違いがあります。

また、対応のよさといった地元の評判も、工務店を選ぶ際の重要なポイントです。

以上のポイントを参考に、あなたの理想の家づくりが叶う工務店を見つけましょう。

あなたにピッタリな住宅会社が見つかる!!

家づくりを始めて、建てたい家のイメージが決まったら、いざ住宅会社選び。

ですが、選んだ住宅会社によってはイメージ通りの住宅が建てられない場合があります

せっかくのマイホーム、できることなら要望を叶えてくれる住宅会社にお願いしたいですよね。

ライフルホームズ住まいの窓口では、家づくりの要望をお伺いして、あなたと相性のいい住宅会社を中立な立場で紹介してくれます。

さらに、初心者ならみんな不安になる、家づくりの「進め方」や「お金の話」もすべて無料でサポートしてくれます。

▼住まいの窓口はこんな人にオススメ▼

  • 要望に合ったハウスメーカーや工務店を探したい
  • 提案力のある営業マンに担当してほしい
  • 家づくりは分からないことだらけで不安
  • 効率よく家づくりを進めたい

家づくりは分からないことだらけ。
プロに相談して効率よく家づくりを進めよう。

\\【簡単3分】相談予約はこちら//

・すべてのサービスが無料

・中立な立場でアドバイス

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次